2009-04-30(Thu)
吉原炎上編一気読み
これね、本誌連載中が丁度BLEACHで過去編やってた時期だったんじゃなかったっけ?
だから、飛び飛びでジャンプ買ってたから飛び飛びで読んであったのよね。
で、『結構良いかも?』とは思ってたんだけど。
一気に読むとやっぱりイイわ。
シリアスな話なんだけど、重くなりすぎないように所々に笑いが入っていて。
なにより只今本誌活躍中の、ツッキーの初舞台だしね。
読み直してみて、あ、銀さんが月詠にホレるにはまだ弱いかな?と、ついこの前まで思ってたけど、吉原炎上編の絡みでホレるまでは行かなくとも
『ちょっとイイかも』
くらいの好意は持ってるかもね、と、思った。
ある意味、月詠姉って空知さんの好みだよね。
『頭がいい女』
って、どこかに書いてあったでしょ。空知さんの好み。
月詠姉、結構頭イイでしょ?少なくともバカじゃない。
あと、銀さんのこと名前で呼ぶ数少ないキャラだよね。
『銀時』って名前で呼び捨てって、月詠姉さんの他はお登勢さんだけじゃなかったっけ?
名前呼び捨てって、なんか、特別な感じがする。お登勢さんの呼び方は、なんか息子を呼んでるような感じだよね。
それに対し、月詠姉さんに名前で呼ばれると、なんか、テレない?
あ、そう言えば、描かれている場面の中では銀さん名乗ってないぞ?いつの間に名前教えてたんだ?
只今絶賛銀月祭りのため月詠姉の事ばっかりになっちゃったけど。
でもとっても大事な神威登場でもあるんだよね。
すんごい個性的なキャラクターだ。
あの、笑顔を全く崩さずに素手で人を殺すっていう、怖さ。
あの笑顔、怖いよぉ。
これから神威がどう動くのかものすごく楽しみだし、空知さんがどれだけ神威を動かせるのかも楽しみ。
神威の事だけじゃなくてさ、松陽先生もどれだけ描けるか今後楽しみだし不安でもある。ものすごく難しい内容だから。これこそ本当に、描き手の人間性で左右される問題。
神楽も暴走したしね。
多分、もう、この先神楽暴走は使わないと思う。
今後は暴走しなくても神楽が本来のチカラを出せるようになること。それが課題だよね。
それと、神楽で気になることがもう一つ。
作中やたら『絶滅寸前の夜兎』みたいなこと言ってるんだよね。
絶滅寸前の種族の女の子って、別の意味で危険をはらんでいる。
種族を残すためにさらわれるという危険が。
まぁね、少年誌だからそんな事になってもさらわれるまでで、それ以上の危害は加えられないと思うけど。
ただ神威は今回
『女は強い子供を産むかもしれないから』
『子供は強くなるかもしれないから』
って思考回路していたから、神威だったら強者を求めるために神楽に夜兎の子供を産ませようと考えるかもしれない。
なにしろ神威だから。
怖いよぉ。
それにしても、なんだかんだで鳳仙倒しちゃった銀さん。
本人『袋だたき』だの『悪徳商法』だの言ってるけど、銀さんじゃなきゃ倒せなかったのも事実。
そして、神威は恐らく鳳仙より手強いはず。
神威戦、どう戦うか。
神威戦は、負けられないだけじゃない。神楽の気持ちも考えなきゃならない。
でも、それ考えていたら瞬殺される。
難しいです。とっても難しい。
空知さんがどう動くか。楽しみな所であります。
だから、飛び飛びでジャンプ買ってたから飛び飛びで読んであったのよね。
で、『結構良いかも?』とは思ってたんだけど。
一気に読むとやっぱりイイわ。
シリアスな話なんだけど、重くなりすぎないように所々に笑いが入っていて。
なにより只今本誌活躍中の、ツッキーの初舞台だしね。
読み直してみて、あ、銀さんが月詠にホレるにはまだ弱いかな?と、ついこの前まで思ってたけど、吉原炎上編の絡みでホレるまでは行かなくとも
『ちょっとイイかも』
くらいの好意は持ってるかもね、と、思った。
ある意味、月詠姉って空知さんの好みだよね。
『頭がいい女』
って、どこかに書いてあったでしょ。空知さんの好み。
月詠姉、結構頭イイでしょ?少なくともバカじゃない。
あと、銀さんのこと名前で呼ぶ数少ないキャラだよね。
『銀時』って名前で呼び捨てって、月詠姉さんの他はお登勢さんだけじゃなかったっけ?
名前呼び捨てって、なんか、特別な感じがする。お登勢さんの呼び方は、なんか息子を呼んでるような感じだよね。
それに対し、月詠姉さんに名前で呼ばれると、なんか、テレない?
あ、そう言えば、描かれている場面の中では銀さん名乗ってないぞ?いつの間に名前教えてたんだ?
只今絶賛銀月祭りのため月詠姉の事ばっかりになっちゃったけど。
でもとっても大事な神威登場でもあるんだよね。
すんごい個性的なキャラクターだ。
あの、笑顔を全く崩さずに素手で人を殺すっていう、怖さ。
あの笑顔、怖いよぉ。
これから神威がどう動くのかものすごく楽しみだし、空知さんがどれだけ神威を動かせるのかも楽しみ。
神威の事だけじゃなくてさ、松陽先生もどれだけ描けるか今後楽しみだし不安でもある。ものすごく難しい内容だから。これこそ本当に、描き手の人間性で左右される問題。
神楽も暴走したしね。
多分、もう、この先神楽暴走は使わないと思う。
今後は暴走しなくても神楽が本来のチカラを出せるようになること。それが課題だよね。
それと、神楽で気になることがもう一つ。
作中やたら『絶滅寸前の夜兎』みたいなこと言ってるんだよね。
絶滅寸前の種族の女の子って、別の意味で危険をはらんでいる。
種族を残すためにさらわれるという危険が。
まぁね、少年誌だからそんな事になってもさらわれるまでで、それ以上の危害は加えられないと思うけど。
ただ神威は今回
『女は強い子供を産むかもしれないから』
『子供は強くなるかもしれないから』
って思考回路していたから、神威だったら強者を求めるために神楽に夜兎の子供を産ませようと考えるかもしれない。
なにしろ神威だから。
怖いよぉ。
それにしても、なんだかんだで鳳仙倒しちゃった銀さん。
本人『袋だたき』だの『悪徳商法』だの言ってるけど、銀さんじゃなきゃ倒せなかったのも事実。
そして、神威は恐らく鳳仙より手強いはず。
神威戦、どう戦うか。
神威戦は、負けられないだけじゃない。神楽の気持ちも考えなきゃならない。
でも、それ考えていたら瞬殺される。
難しいです。とっても難しい。
空知さんがどう動くか。楽しみな所であります。
スポンサーサイト