2018-11-13(Tue)
我が家のおリス様
銀魂の週刊連載がGIGAへ移動してしまって、次のお話がいつになるのかわからないでいるウチにブログに広告が出てしまったので取り敢えず閑話休題で別の事書いている事にします。
と言ってもセントポーリア関係は別ブログに書いているので取り敢えずは我が家のペットについて。
我が家のおリス様は2代目で、初代は子供が小学生の頃に飼っていたオスのシマリスくんでした。
ひとまず天寿を全うしたようで、子供が中学生?高校生?くらいの頃に他界。
しばらくはペットは飼っていなかったのですが去年勢いでお迎えしたのは今度はシマリスの女の子。
初代の男の子は夏の終わりに売れ残っていた子を引き取ってきたので既に離乳期は過ぎていたのですが、今度の子はゴールデンウィークに買ってきたので離乳食から始めて保温もして、大事に大事に育てていたらとんだ箱入り娘になってしまいました。(^^;)
初代の子は暑い夏は家で一番涼しい玄関で、それでもでろ~んとなっていて、冬は冬でティッシュを布団にして寒い中耐えていたのですが今度の子は夏は一日中冷房のかかった部屋で、冬は一日中暖房のかかった部屋で快適に過ごしています。
居間にいるので夜いつまでも明るかったりうるさかったりするので生活リズムが崩れるのか?夜眠れないのか昼間のお昼寝が多いようです。
お昼寝のお気に入りの場所。

夜は靴下に潜って寝てますよ。
一度に全部書くとネタがすぐに切れてしまうので今日はこの程度。
ブログに広告が出そうになったらまたぼちぼちと書いていきたいと思います。
と言ってもセントポーリア関係は別ブログに書いているので取り敢えずは我が家のペットについて。
我が家のおリス様は2代目で、初代は子供が小学生の頃に飼っていたオスのシマリスくんでした。
ひとまず天寿を全うしたようで、子供が中学生?高校生?くらいの頃に他界。
しばらくはペットは飼っていなかったのですが去年勢いでお迎えしたのは今度はシマリスの女の子。
初代の男の子は夏の終わりに売れ残っていた子を引き取ってきたので既に離乳期は過ぎていたのですが、今度の子はゴールデンウィークに買ってきたので離乳食から始めて保温もして、大事に大事に育てていたらとんだ箱入り娘になってしまいました。(^^;)
初代の子は暑い夏は家で一番涼しい玄関で、それでもでろ~んとなっていて、冬は冬でティッシュを布団にして寒い中耐えていたのですが今度の子は夏は一日中冷房のかかった部屋で、冬は一日中暖房のかかった部屋で快適に過ごしています。
居間にいるので夜いつまでも明るかったりうるさかったりするので生活リズムが崩れるのか?夜眠れないのか昼間のお昼寝が多いようです。
お昼寝のお気に入りの場所。

夜は靴下に潜って寝てますよ。
一度に全部書くとネタがすぐに切れてしまうので今日はこの程度。
ブログに広告が出そうになったらまたぼちぼちと書いていきたいと思います。
スポンサーサイト